« 「マリア様がみてる・フレームオブマインド」 | トップページ | 「銀河英雄伝説3」 »
とりあえず読み終えたけど、たぶん続きは買わないだろうなあ。小学生以下のロリは守備範囲外なのである。精霊系のファンタジーもあまり好まない。
投稿者 admiral31 時刻 23時52分 読み捨てられた本 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/196234/15654424
この記事へのトラックバック一覧です: 「イチゴ色禁区」:
Brian Harvey: The Rebirth of the Russian Space Program: 50 Years After Sputnik, New Frontiers (Springer Praxis Books)
野村 美月: “文学少女”と神に臨む作家 上 (ファミ通文庫 の 2-6-7)
田中 ロミオ: 人類は衰退しました 3 (ガガガ文庫 た 1-3)
Brian Harvey: Soviet and Russian Lunar Exploration (Springer Praxis Books in Space Exploration)
Rex Hall: Soyuz: A Universal Spacecraft (Springer-Praxis Books in Astronomy and Space Sciences)
Rex Hall: The Rocket Men: Vostok&Voskhod, the First Soviet Manned Spaceflights (Springer Praxis Books. Astronomy and Space Sciences)
小林 めぐみ: 食卓にビールを 6 (6) (富士見ミステリー文庫 64-8)
R.P.ファインマン: 科学は不確かだ! (岩波現代文庫 社会 146)
笹本 祐一: 宇宙へのパスポート(3)
井田 茂: 異形の惑星―系外惑星形成理論から (NHKブックス)
コメント